グッズを集めている人間には
必須の「スリーブ」
OPP袋にいれることによって、汚れや指紋、傷がつくのを避けることができます。
交換する時に入れておくのもマナーです。
とっさに入れておくならブカブカなサイズのOPP袋でも良いかもしれませんが、
自分用として管理する&郵送交換なら
断然ピッタリサイズが良いです!
【サイズが余分なOPP袋にモノをいれると】
- 重ねてポストカードサイズの箱に入れると端が折れてしまう&かさばる
- アルバムに入れにくい&入らない
- 両面段ボール等で補強する時に余分な大きさが必要になる&場合によっては郵送料金があがる
こんなデメリットがあります。
ピッタリなOPP袋をできるだけ使えばストレスにもならないかな、と思います。
今回は手に入りやすい100均と、私がよく使っているお店のOPP袋を比較してご紹介します!
比較していくOPP袋

- 「クリスタルパック S9.1‐13」100枚入り
- Seria 「テープ付きクリアファイル 写真L判 メルカリで使える」30枚入り 110円
- キャンドゥ 「L版サイズ PPクリアーポケット テープ付」25枚入り 110円
右2種は100円均一で購入できるものですので、入手しやすいかと思います。
L判写真サイズと書いてあったので購入してみました。
一番左のOPP袋は数多くの梱包資材、OPP袋や封筒を揃えているのでよく使っています。
OPP袋 サイズ色々 公式サイトはこちら
↑サイズ別に細かく分かれているので、わかりやすいです。
L判のピッタリサイズは9.1‐13だと思います。
クリスタルパック 9.1‐13 100枚

まず比較するのはクリスタルパックS9.1‐13
(元々テープ付きの袋に入っているのですが、私は管理しやすいようにチャック式の袋にいれています。)
ピチピチになりすぎず、ちょうどよいサイズじゃないかなと思います。
なんといってもこの商品を使うメリットは、コスパ。
100枚入っていて、価格は171円です。
100均だと100円で20枚程度しか買えないため、断然お得です。
まとめ買いをすると5%OFFになるそうです。
100均だと20枚~30枚で110円するので、たくさんOPP袋使うよ!という方には断然おススメだと思います。
\ 公式サイトをみてみる/
Seria 「テープ付きクリアファイル 写真L判 メルカリで使える」30枚

Seriaで購入したテープ付きクリアファイル
100均は欲しい時に手軽に買えるのが魅力的ですよね。
幅は先ほどのクリスタルパックと同じです。
違う点はテープ付きということ。
テープがあると気軽に出し入れは出来ませんが、水濡れ防止には効果的です。
絶対に取り出さず、しまっておく方や郵送交換される方はこちらの商品が良いかもしれません。
キャンドゥ 「L版サイズ PPクリアーポケット テープ付」25枚

キャンドゥのL判写真サイズ PPクリアーポケット
コレクション用・交換・譲渡用にピッタリサイズ!とかいてあったので、購入してみました。
幅が先にご紹介した2つよりも1㎜長いサイズになります。
個人的には少し余裕があるかな…という形でした。
結論

〈結論〉
コスパ優先&サイズピッタリ(出し入れ可能)
→クリスタルパック S9.1‐13
縦横ピッタリ&取り出す機会ない方
→キャンドゥ テープ付きクリアファイル
以上、写真L版サイズのOPP袋比較でした!



コメント